第8回松岡音楽教室発表会
稲城市立iプラザホールにて、15時開演、19時半に無事終演を迎えることが出来ました。
ご出演の皆様、大変お疲れ様でした!!
今年も大勢の方にご来場いただき、誠に御礼申し上げます。
皆様のお陰で今年も予定通りの時間に進行することが出来て本当に良かったです。
午前中からホールリハーサルを行い、午後本番の流れですが、2回本番をしている感覚になるので、とても大変ではありますが、時間が可能な限り毎年ホールリハーサルは必ず行っています。
毎年開催するのは大変ではありますが、終演後はいつも今年も開催して本当に良かったと思います。
発表会2週間前から弾き合い会をして、ホールリハーサル、そして本番と一人一人様々なドラマがありました。
一人一人が本当に良く頑張っており、舞台で堂々と演奏している姿を見て、成長を感じました。
第1部ピアノソロは30名の生徒さんが出演して下さり、第2部連弾では、4組親子連弾があり、皆さんそれぞれ楽しそうに演奏してくれて盛り上がりました!
第3部声楽も白熱した演奏で、様々な年代の方が出演して下さり演奏してくれました。
また今年はかつてピアノの生徒さんだった方に舞台スタッフをお願いして、そして特別出演にて演奏しに来てくれて、こんな風に生徒さんが大きく成長して発表会を支えてくれる日が来るなんて、とても嬉しく幸せでした。
来年もまたお願い出来たらいいなと思います♪
iプラザホールのスタンウェイのピアノ、そしてホールの音響は本当に素晴らしく、第1回目からずっとこのホールで開催しています。
来年のホール抽選も当たり、iプラザホールにて開催いたします♪
2025年7月27日(日)稲城市立iプラザホール
来年はどんな発表会になるのか今から楽しみです♪もう既に来年の曲目も少しずつ考え始めています。笑
発表会の翌日から反省会含めてレッスンを行い、明日からしばらく夏休みで教室はお休みとなります。
またお盆明けから頑張っていきましょう♪
素敵な夏休みをお過ごしください。
0コメント